AO入試
AO(アドミッション・オフィス)入試は、本校のアドミッション・ポリシー(求める学生像)に照らし合わせ、受験生の人物や意欲、適性、将来の目的意識などを参加されたオープンキャンパス、個別面接などを通じて総合的に判断し、合否を判定する入試制度です。なお、合格者は入学前まで本校からの継続的指導を受けることが条件となっています。高校3年生のみならず、卒業生、社会人にも広く門戸を開いています。
- ■ AO入試の流れ
- ■ 募集
- 介護福祉学科 修業年限2年(昼間部)
募集定員 40名(男女問わず)うちAO入試は10名程度 - ■ アドミッション・ポリシー(求める学生像)
-
介護福祉士は、超高齢社会の現代にあって、高齢者・障害者の自立支援を担う専門職としてますます必要とされている資格です。
本校は、医療・看護・介護で地域の方々を支援してきた関連機関等の実践から学び、「その人らしい人生」を援助する人材の育成をめざしています。高齢者・障害者とともに歩む姿勢をもち、優しく確かな技術の基本を身に付けた介護福祉士を育てたいという本校の方針に共感できる学生を、社会人を含め広く求めます。
本校
アドミッション・ポリシー- 人の役に立つ仕事をしたいと思っている方
- 人から学ぼうという姿勢をもった方
- 自分で考えようとする方
- ねばり強く学習・演習に取組める方
- ■ 入学資格
-
1.高等学校卒業または2026年3月高等学校卒業見込みの方。
2.入学時満18歳以上で、高等学校と同等の学力とみなされた方。
文部科学大臣の行なう高等学校卒業程度認定試験に合格した方。 - ■ エントリー方法 ※他校との併願も可能です。
- 1.本校のオープンキャンパスまたは学校説明会に参加して、本校を知ってください。
2.エントリーシート(NO1・NO2), を作成し、提出してください。※在学中の方は、担任の先生等に担任等確認欄の記入・捺印をお願いしてください。
※一度受理したエントリーシートは返還できません。
※郵送の場合は、指定書類を、簡易書留で郵送してください。
※エントリーシートは、当校HPからダウンロードできます。 - ■ エントリー期間
-
エントリー期間 面接日 出願許可発表 会場 第1回 2025年6月2日~6月16日 6月21日(土) 6月24日 本校 第2回 2025年7月7日~7月19日 7月26日(土) 7月29日 本校 第3回 2025年7月28日~8月12日 8月16日(土) 8月19日 本校 第4回 2025年8月25日~9月13日 9月20日(土) 9月24日 本校 第5回 2025年9月29日~10月11日 10月18日(土) 10月21日 本校 第6回 2025年10月20日~11月1日 11月8日(土) 11月11日 本校 第7回 2025年11月25日~12月6日 12月13日(土) 12月16日 本校 *面接日の時間については、個別に通知いたします。
*上記日程以降は、本校へお問い合わせください。
*定員になり次第終了とさせていただきます。 - ■ 選考方法
-
エントリーシートによる書類審査、及び面接
- ■ 出願可否
-
選考の結果、は10日以内に個別に郵送します。(電話による問合せには応じません)
- ■ 出願許可
-
選考の結果、該当者には、「入学出願許可書」を送付します。(電話による問合せには応じません)
- ■ 入学願書提出(入学出願の許可を受けた方)
-
<提出期間> 2025年9月1日以降
<提出書類>
1.入学願書
2.入学出願許可書
3.入学選考料確認書(入学選考料納入)
4.その他の提出書類
①高校卒業見込みの方
調査書(高校発行)または成績証明書…入学時に卒業証明書を提出してください。
②高校を卒業した方
調査書(高校発行)または成績証明書と卒業証明書
③高等学校卒業程度認定試験に合格した方
文部科学省の発行した成績証明書と合格証明書
④大学・短大・専門学校卒業見込みの方
最終学歴の成績証明書(高校の成績証明書でも可)と卒業見込証明書
⑤大学・短大・専門学校を卒業した方
最終学歴の成績証明書と卒業証明書
★共通:卒業証明書は、卒業証書原本写しの提出でも可とします。
<提出方法>
1)郵送の場合…入学選考料を指定口座にお振込みいただき、指定書類を簡易書留で郵送してください。
2)直接本校に持参する場合…指定書類に入学選考料を添えて、提出して下さい。
受付曜日・時間:月~土 9:00~17:00(日、祭日は除く)
※休日でも受付可能な曜日もありますので、お問い合わせ下さい。
※来校日時につきましては、事前にご連絡をいただけますようお願いいたします。 - ■ 入学選考料 ※⼊学願書提出時にお⽀払ください
-
20,000円(本校を第一志望とする方は、半額免除の10,000円といたします。)
以下のいずれかによりお支払ください
・窓口納入:本校の事務所にて納入
・銀行振込:受験生のお名前でお振り込みください。
銀行名:りそな銀行 千住支店
口座番号:(普通)1637361
口座名:学)東都医療福祉学院
大学生・社会人入試
- ■ 募集
- 介護福祉学科 修業年限2年(昼間部)
募集定員 40名(男女問わず)うち若干名 - ■ 入学資格
- 1.大学・短大・専門学校を卒業した方(2026年3月卒業見込み含む)
2.最終学歴が高校卒業の社会人(パート社員・アルバイト社員・派遣社員も含む)就業経験がある方 - ■ 願書受付
- 2025年9月1日(月)~2026年3月6日(金)
(定員に達し次第締切) - ■ 出願に必要なもの
-
- 1.入学願書・受験票(本校指定用紙) ※必ず写真を貼付して下さい。
- 2.身上書
-
3.最終学歴の調査書または成績証明書及び卒業証明書又は卒業見込書
(卒業証明書又は卒業証書原本写しを提出して下さい) - 4.入学選考料 20,000円
- ■ 出願方法
-
- 1.郵送の場合
指定書類を、簡易書留で郵送してください。
※入学選考料は、試験当日にお支払いいただくか下記口座にお振込みください。 - 2.直接本校に持参する場合
- <受付曜日・時間> 月~土9:00~17:00(日、祭日は除く)
所定の出願書類に入学選考料を添えて、提出して下さい。
※休日でも受付可能な曜日もありますので、お問い合わせ下さい。
※一度受理した出願書類および入学選考料は返還できません。
- 1.郵送の場合
- ■ 入学選考料
-
20,000円
以下のいずれかによりお支払ください
・窓口納入:本校の事務所にて納入
・銀行振込:受験生のお名前でお振り込みください。
銀行名:りそな銀行 千住支店
口座番号:(普通)1637361
口座名:学)東都医療福祉学院 - ■ 選考方法
- 出願書類・選考試験(一般教養・小作文)及び面接
- ■ 選考試験日
-
第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 9月20日(土) 10月18日(土) 11月8日(土) 12月13日(土) 1月10日(土) 上記日程以降は、本校へお問い合わせください。
なお、定員になり次第終了とさせていただきます。
学校推薦入試
- ■ 募集
- 介護福祉学科 修業年限 2年(昼間部)
募集定員 40名(男女問わず)うち若干名 - ■ 入学資格
- 1.2026年3月に高校を卒業見込みの方
2.本校を単願志望する方 - ■ 願書受付
- 2025年10月1日(水)~2026年3月6日(金)
- ■ 出願に必要なもの
-
- 1.入学願書・受験票(本校指定用紙) ※必ず写真を貼付して下さい。
- 2.身上書
- 3.学校推薦書
-
4.最終学歴の調査書または成績証明書及び卒業証明書又は卒業見込書
(卒業証明書又は卒業証書原本写しを提出して下さい) - 5.入学選考料 10,000円
- ■ 出願方法
-
- 1.郵送の場合
指定書類を、簡易書留で郵送してください。
※入学選考料は、試験当日にお支払いいただくか下記口座にお振込みください。 - 2.直接本校に持参する場合
- <受付曜日・時間> 月~土9:00~17:00(日、祭日は除く)
所定の出願書類に入学選考料を添えて、提出して下さい。
※休日でも受付可能な曜日もありますので、お問い合わせ下さい。
※一度受理した出願書類および入学選考料は返還できません。
- 1.郵送の場合
- ■ 入学選考料
-
10,000円
以下のいずれかによりお支払ください
・窓口納入:本校の事務所にて納入
・銀行振込:受験生のお名前でお振り込みください。
銀行名:りそな銀行 千住支店
口座番号:(普通)1637361
口座名:学)東都医療福祉学院 - ■ 選考方法
- 出願書類、選考試験(小作文・面接)
- ■ 選考試験日
-
第1回 第2回 第3回 第4回 10月18日(土) 11月8日(土) 12月13日(土) 1月10日(土) 上記日程以降は、本校へお問い合わせください。
なお、定員になり次第終了とさせていただきます。
一般入試
- ■ 募集
- 介護福祉学科 修業年限2年(昼間部)
募集定員 40名(男女問わず)うち一般入試は10名程度 - ■ 入学資格
-
1.高等学校卒業または2026年3月高等学校卒業見込みの方。
2.入学時満18歳以上で、高等学校と同等の学力とみなされた方。文部科学大臣の行なう高等学校卒業程度認定試験に合格した方。
- ■ 願書受付
- 2025年11月1日(土)~2026年3月6日(金)
(定員に達し次第締切) - ■ 出願に必要なもの
-
- 1.入学願書・受験票(本校指定用紙) ※必ず写真を貼付して下さい。
- 2.身上書
- 3.その他提出書類
◆高校卒業見込みの方調査書(高校発行)または成績証明書
※入学時に卒業証明書を提出してください。◆高校を卒業した方
調査書(高校発行)または成績証明書と卒業証明書
◆高等学校卒業程度認定試験に合格した方
文部科学省の発行した成績証明書と合格証明書
◆大学・短大・専門学校卒業見込みの方
最終学歴の成績証明書(高校の成績証明書でも可)と卒業見込証明書
◆大学・短大・専門学校を卒業した方
最終学歴の成績証明書と卒業証明書
★共通:卒業証明書は、卒業証書原本写しの提出でも可とします。 - 4.入学選考料 20,000円
- ■ 出願方法
-
- 1.郵送の場合
指定書類を、簡易書留で郵送してください。
※入学選考料は、試験当日にお支払いいただくか下記口座にお振込みください。 - 2.直接本校に持参する場合
<受付曜日・時間> 月~土9:00~17:00(日、祭日は除く)
所定の出願書類に入学選考料を添えて、提出して下さい。
※休日でも受付可能な曜日もありますので、お問い合わせ下さい。
※一度受理した出願書類および入学選考料は返還できません。
- 1.郵送の場合
- ■ 入学選考料
-
20,000円
以下のいずれかによりお支払ください
・窓口納入:本校の事務所にて納入
・銀行振込:受験生のお名前でお振り込みください。
銀行名:りそな銀行 千住支店
口座番号:(普通)1637361
口座名:学)東都医療福祉学院 - ■ 選考方法
- 出願書類、選考試験(一般教養・小作文)及び面接
- ■ 選考試験日
-
第1回 第2回 第3回 11月8日(土) 12月13日(土) 1月10日(土) 上記日程以外を希望される方は本校へお問い合わせください。
なお、定員になり次第終了とさせていただきます。