-
-
2017年6月7日(水)
昭和のくらし博物館
1年生の授業で『昭和のくらし博物館』へ行ってきました。なんと昭和26年に建てられた民家をそのまま博物館にしています。お家なので展示室?には玄関から靴を脱いでお邪魔します。体験学習で井戸水を汲んで洗濯板で雑巾を洗ったり、すり鉢でピーナッツバターを作ってみんなでいただきました。平成生まれの学生さんにとって、珍しいものばかり。これから出会う利用者さんたちが、激動の昭和をどんな風に生きてきたのか、日々のくらしの中で大切にしてきたものは何か、今後の授業で考えていきます。(宇留野)